すがり

すがり
I
すがり
〔「すかり」とも〕
(1)数珠の, 網のように編んだふさ。
(2)磯釣りなどで使う, 網の魚籠(ビク)。
(3)大型のかんじき。
II
すがり【尽・末枯】
〔動詞「すがる(尽)」の連用形から〕
(1)盛りをすぎて衰えかかったもの。 すがれ。

「五十(イソジ)の花の~をば/浄瑠璃・道成寺現在蛇鱗」

(2)たかれた香木・薫物(タキモノ)の香りが盛りを過ぎて衰えたもの。 また, たいた名残。 たきがら。 すがれ。

「これは~もよろし/五月雨日記」

火末

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”